ソフト開発の専門家ロボです[・_・]
フォローマティックユーザーで「したらば掲示板」をさまよっている人たちがいるみたいですね。ちらっとみたらあまりに多いんでびっくりしました!
フォローマティックxyやツイッターブレインに大満足なら、ここから先、読む必要はありません。
フォローマティックの凍結したり、401エラーや403エラーがでたり、苦しんでいる人は読んでもいいかもしれません。
フォローマティックxyの利用歴
ロボのフォローマティックxyの利用歴を紹介しましょう。 一応買ってみたものの、2回ぐらいトラブってやめましたね。凍結ではなく停止とかです。 1ヵ月もつかっていないんじゃないですか。
あ、でも登録を削除せず…面倒でアカウントを削除せず放置していたら、 後日凍結してしまったアカウントがあり、 大失敗でしたゞ( ̄ー ̄;;)ノ
ちなみに、ずっとTweet Adderを利用していました。 フォローマティックxyが販売される何年前から出ていた海外のソフトやつです。
フォローマティックxyは部分的に利用しようかと検討して購入してしまいましたが、 ロボの位置ずけ的には、すぐに使えずお蔵入りされたソフトです。
まあ、無理やり工夫すれば使えたのかもしれませんが、他に選択肢もあるのでその必要もないかなっと。。
しかし、Tweet AdderはTwitter社会の利用規約を守り従順なシモベになったにもかかわらず、 Twitter社の策略にハマり、Tweet Adderは撤退しました。人間さまの恐ろしさが伺えますね。。
こっちは今でも乗り換えて利用しています。
新しいツイッターキング2(twitter king2)のレビュー特典 | Bestway – 最良の選択
ちなみに、Tweet Adderは心配しないでください。 その後、Tweet Adderはインスタグラムのツールとして生まれ変わり、元気にやっています。 [・_・] 約1週間ぐらいでインスタグラムのツールになりましたから、プログラマーの対応の早さを伺えますよね。
このスピードはできるプログラマーかも。
フォローマティックxyやフォローブースターproは対応が遅い
それに対し、フォローマティックxyやフォローブースターproは対応が遅いですよ。
フォローマティックxyは、IP分散の話とかが後からきていましたが、これは事前に対応できていない時点でダメ。
まともなところ(企業)なら当然、事前に対応していますよ。 それ以外にも販売当初、リツイートや自動フォローでどうしてこんな雑な仕様で実装しているの、 みたいなのは多数ありましたね。
このあたりはエンジニアやIT産業に従事している人しかわからないかもしれませんが。。
まあ、学生あがりの起業だから、そこまで手が回っていないこともありそうですけどね。 はじめてなので、わからんのでしょうね。
メルマガなんか書いている暇はないはず…。
マーティングなんてやらず、 プログラマーはもくもくとプログラムを組むのが美しいのです。
職人魂最高[・_・]
わりと今でも地道に更新しているツールはこちらです。
新しいツイッターキング2(twitter king2)のレビュー特典 | Bestway – 最良の選択
そんなんでうまくいくの、っていう人がいるかもですから、、 そうですね、補足すると。
月額1000円でも1万人ユーザーがいれば、1億以上いくのですから、 小規模事業者ならそれで十分じゃないですか。その成功例はSEOツールのGrcなんかですね。 まるで売る気ないでしょ、あのサイト。でも、結構必要な情報が網羅されています。
美しいー。
そしてユーザー数が増えている理想的なビジネスモデルです。
別にフォローマティックxyに怒ってはいませんけど、そんな感じです。 ロボはロボなので冷静なのです[・_・]
おすすめはTwitter BrainではなくTweeter King2
Twitter Brainは人のツイートをパクって、みたいなコンセプトが気持ち悪く購入してすらいません。 この前、パクるなんて気持ち悪すぎ、とまともなアフィリエイトをやっている人から聞きました。
社員50人ぐらいの会社を経営しているみたいですけど。
ロボはTweeter King2をちょっとだけ使っています。 今でも頻繁にアップデートがあがってきますから、プログラマーがプログラムを組んでいることが伺えますね。
結構、いい感じのプログラマーな気がします。
新しいツイッターキング2(twitter king2)のレビュー特典 | Bestway – 最良の選択
フォローマティックxyがいいと思う人は使い続ければいいです。 なんのサービスを利用するか否かはあなたが決めることですから。
ただうまくいかないのは自分が半分悪いかもしれませんが、 指導する側のキャパ不足もありえるかもしれませんね。 まあ、喫茶店でお茶するぐらいの価格ならそれでもいいかもしれませんが。 仲良く情報交換って感じで。
フォローマティックアカデミーFMAなんていう時代錯誤な企画はいらんですね。 そんなもんぐぐれば、またみれば全部わかるから。裏でフィードマティックとかいうよくわからないツールも販売しているようです。 ロボはブログの記事自動生成にはあらゆる点で否定的なためおすすめできませんね。ロボの分析によると、どんどんダメな方に進んでいるような。。。
また、教えてもらうより、自分で検証した方が早いかも!という視点をもってみましょう。
ロボ、高額商材嫌いっす[・_・]
自立できていない人に高額で貢がせるってやつでしょ。。
だからそういう時代じゃないだって。
ぐぐればOK!
お師匠さんの言葉を借りるとマーケティングは常に間違う!
うちのサイトってたまにさまよっている人が紛れ込んでくるんですよ。。 アフィリエイトでTwiiterツールを検討しているけど使えないとか言って。。。
ロボはもう情報商材自体やめた方がいいよ、と思っているロボットなので、 この記事は書くつもりはなかったのですが、あまりにさまよっている人たちが多いため、 ネタで書いてみました。助け船になるかわかりませんが、[・_・]
PS
最後まで読んだ人にひとつ情報提供。ラッキーゞ( ̄ー ̄ )ノ
昨年からツイッターキング2の買取版がでていることもご存知ですよね。 情弱じゃなければ…。
ツイッターキング2一括買取りモデルのレビュー特典 | Bestway – 最良の選択
このようなアンテナが貼れていない時点で、起業家向きじゃないかもしれませんね…。
ただ、情報の見方は鍛えればなんとかなりますので鍛えていきましょう。
最近のコメント